2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

rsyslogの書き込みレート制限の設定を変更する

大量のSQLログが発生した時、SQLログがsyslogに記録されない事があった。/var/log/messages を見ると、以下のようなログが残っていた。 rsyslogd-2177: imuxsock begins to drop messages from pid 25784 due to rate-limiting 「imuxsock」により、書き込み…

RAR for Linux のインストールと使い方

WinRARのLinux版。公式サイト http://www.rarlab.com/ インストール インストールするには、公式サイトからファイルをダウンロードして展開するだけ。コマンドライン版を試してみる。 $ wget http://www.rarlab.com/rar/rarlinux-5.0.1.tar.gz 展開して中身…

Comodo Antivirus for Linuxの導入

AVGに続いて、同じく無料で利用できるLinux対応のアンチウィルスソフト「Comodo Antivirus for Linux」について。 公式サイト http://www.comodo.com/ダウンロード http://www.comodo.com/home/internet-security/antivirus-for-linux.phpドキュメント http:…

AVG for Linuxの導入

Linux用のアンチウィルスは、ClamAVがスタンダードな感じだけれど、Windowsでよく使われているAVGは、Linux版がある。CnetOS 6.5にAVG for Linuxをインストールする手順について。<環境> OS:CentOS 6.5/64bit kernel:2.6.32-431.el6.x86_64.rpm AVGは、…

Mailmanでサーバのホスト名が変わった場合の対処

Mailmanが動作しているサーバのホスト名が変わった場合、Web管理画面上で古いホスト名にリンクが付いてしまう項目がある。 (未処理の申請を処理やリストの保存書庫など)まずはグローバルな設定ファイル(Defaults.py、mm_cfg.py)を修正。 DEFAULT_URL_HOS…

RhodeCodeにおけるリポジトリの削除

リポジトリの削除は、管理画面から行えるが、実際には特別な名前(rm__)にリネームされる。 test-repo ↓管理画面で削除 rm__20140330_125411_349063__test-repo これをファイルシステムから手動で削除しなければ、いずれは容量が膨らんでいくので注意が必要…

SmartGit/Hgでソースのdiffが文字化けするので対処

GitのWindows用クライアントである「SmartGitHg」について。 http://www.syntevo.com/smartgithg/インストールして使い始めると、diffで表示されるソースコード(UTF-8で保存されているもの)の日本語部分が文字化けしている事に気が付く。Googleで調べると…

PostgreSQLでカンマ区切りのデータを行に変換する

休日のフラグが、text型のカラムに365日カンマ区切りで保存されているデータがある。例えば、次のようなSELECT結果になるもの。 SELECT hol_flg FROM holiday_tbl WHERE nendo=2013 <結果> 0,0,0,0,0,0,1,0,0,0,0,0,0,1,0,0,0,0,0,0,1,0,・・・省略(365日…

PHPのOpenSSL関数で、ファイルを暗号化して保存する方法

前回は、PHPのmcryptでファイルを暗号化・復号化し、末尾に\0 がパディングされる事をメモしました。 http://shobon.hatenablog.com/entry/2014/03/31/215323今回は、ファイルを暗号化・複合化する方法として、OpenSSL関数を使う方法です。<環境> ・CentOS…