2012-01-01から1年間の記事一覧

Ploneのバージョンアップ(4.1.5→4.1.6)

Ploneを4.1.5→4.1.6へバージョンアップする。buildout.cfg を次のように編集。 [buildout] ・・・ versions.cfg # http://dist.plone.org/release/4.1-latest/versions.cfg ↓ # versions.cfg http://dist.plone.org/release/4.1-latest/versions.cfg find-li…

WindowsでXクライアントを導入

Windowsに「Xming」というXサーバをインストールし、Linux側で動作しているXをWindowsのXサーバへ転送する。 1.Xmingを導入 Xming-*-setup.exe をインストールする。 同梱されているPuttyが不要な場合は、インストールしないよう設定する。 2.Xmingの設定 …

rkhunterのインストールと設定

CentOS6にchkrootkitをインストールしようと思ったものの、RPM forgeにもなかったので、代わりに「rkhunter」を導入する。CentOS5でも、同様にインストール~設定ができる。 インストール RPM forgeからインストールするので、yumにリポジトリを追加しておく…

Plone4のバックアップ

repozo コマンドと tar を使ってPloneをバックアップする。■バックアップコマンド # [plone-installed-dir]/[Python]/bin/python [plone-installed-dir]/zinstance/bin/repozo -B -z -F -f [plone-installed-dir]/zinstance/var/filestorage/Data.fs -r [dir…

rsyslogの出力にてタブが#011に変換される問題

PostgreSQLのSQLログをrsyslogに出力していると、\t が #011 のように8進数で変換されて出力されていて、とても見にくい。 $ cat /var/log/postgres/postgres.log ・・・ ・・・ Dec 1 08:32:08 host postgres[7429]: [3-1] [db]LOG: 文: INSERT INTO table …

Plone4のロゴ変更手順

Plone4のロゴをデフォルトから変更する手順。1.Zope管理画面へ入り、サイト名→portal_skins→plone_images を開く。 2.ロゴ名をクリックし、新しい画像ファイルをアップロードして差し替える。この時、ファイル名は既存のものと同じにする。 Plone4のデフォ…

ZabbixのI/O負荷のアラートの閾値を変更する方法

ZabbixのI/O負荷のアラートの閾値は、デフォルトでは20となっている模様。この値を変更したい場合は、以下の手順で行う。 Zabbix管理画面にて、 設定→テンプレート→Template OS Linux→Disk I/O is overloaded on {HOSTNAME}を選択。閾値が「20」になっている…

Zabbix-2.0のインストールと設定(PostgreSQL)

■導入環境 Zabbix-2.0を導入し、CentOS5.xおよびCentOS6.xのサーバを監視する。ZabbixサーバはCentOS6.x、監視対象サーバは、CentOS5.x~6.xのため、両方のRPMパッケージを作成する。 【Zabbixサーバの導入~初期設定】■RPMファイルのビルドZabbix-JPから提…

負荷表示ツール dstat のインストールと使い方

dstat は、vmstat や iostat などで表示される情報をまとめてカラー表示できるツール。CentOSの場合、yumでインストールできる。 # yum install dstat 実行(実際はカラー表示される)。 # dstat ----total-cpu-usage---- -dsk/total- -net/total- ---paging…

vmware-tools更新時にエラーが出たので

vmware-toolsの更新時に下記のようなエラーが出た場合の対処。 # ./vmware-install.plA previous installation of VMware Tools has been detected.The previous installation was made by the tar installer (version 4).Keeping the tar4 installer databa…

月末だけcronで処理を実行する

月末だけcronで処理をさせたい時。 月末(28日~31日)の24時ちょい前に、翌日の日付が 1 の場合に実行すれば良さげ。 下記のような感じでできる。 59 23 28-31 * * /usr/bin/test `date -d tomorrow +\%d` -eq 1 && /path/to/script

PostgreSQLでDB/tableサイズを取得するSQL

PostgreSQL8.3~8.4にて。7.x、8.0~8.2、9.xは未確認。 全てのデータベースのサイズを取得するSQL SELECT datname, pg_size_pretty(pg_database_size(datname)) FROM pg_database; 特定のデータベースのサイズを取得するSQL SELECT pg_size_pretty(pg_datab…

CentOS6のProftpdでPAMエラーが出る

CentOS6のProftpdへFTPクライアントで接続しても、パスワードエラーとなりログインできない。/var/log/secure へ下記のようなログが残る。 Feb 20 13:44:11 localhost proftpd: PAM adding faulty module: /lib/security/pam_stack.so PAMの仕様が変わったよ…

スナップショットが溜まってDataRecorveryがエラーになる

DataRecorveryにて、バックアップ時に下記のようなエラーが発生。 Trouble reading files, エラー -3948 ( vcb api 実行) 検索しても情報が少ないものの、英語のエラーっぽい情報はちらほら・・・。 Trouble reading files, error 3948 vcb api exception ど…

sedで上書き置換ができたらいいな、と

sedでファイル中の文字列を置換する時、別名のファイルへリダイレクトしてた。 これが面倒でカッコ悪くて人前ではできないので、上書き置換できたらいいと常々思っていたところで、今更ながらその方法をGoogle先生にお尋ねしたのである。 まず、中身が「aaa…

sa-updateのGPGエラー

Vine4.2->6.xに更新した後、sa-updateするとGPGエラーが発生。 # sa-updateerror: GPG validation failed!The update downloaded successfully, but the GPG signature verificationfailed.channel: GPG validation failed, channel failed 回避するには、新…

Vine Linux 4.2をP2Vできるか?

古いマシンでVine Linux 4.2が動いてる・・・ もうセキュリティアップデートも適用されないし、マシンの寿命も近いかもしれない訳で、VMwareへ持っていく事にした。 使用したのは、「VMware vCenter Converter Standalone 5.0」。 これを使って、ESXi5.0へP2…

VMware vCenter Converter Standalone Clientのエラー

Windows7にて、VMware vCenter Converter Standalone 5.0を利用して物理マシンを仮想化しようとしたところ、ステータスが1%のところで以下のエラーが発生した。 失敗: 一般的なシステム エラーが発生しました:Crypto Exception: error:02001005:system libr…

ESXi5にてホストのESXiシェルやSSHの警告が表示される

ESXi5にて、ESXiシェルやSSHを有効にしていると下記のような警告がサマリタブに表示される。 「ホストのESXiシェルは有効になっています」「ホストのSSHは有効になっています」 ちなみに、ESXi4.xの時は警告が出なかった。 無効化するには、構成タブ→ソフト…

PostfixでIPv6の警告が表示されるので

CentOS6.2のPostfixがデフォルトでIPv6対応になっているため、OSでIPv6を無効にした場合に下記のような警告を出力する。 # newaliasesnewaliases: warning: inet_protocols: IPv6 support is disabled: Address family not supported by protocolnewaliases:…

WindowsXPとWindows7のデュアルブート環境からXPを削除する方法

XPと7が、物理的に1台のHDDでデュアルブート環境にある場合、XPを削除して7の みの環境にする方法。 ■前提 XPと7が、1台のHDDでデュアルブートである。 XPがインストールされている環境において、未割当部分に7をインストールしたためHDDの最初の方にXP、後…

2012年はじまる

はてなブログがオープンベータになり、年が変わったのを機会にブログを書いてみる。 とりあえずテスト投稿。